2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

bundle exec rails consoleのときに^Hが^Uになる件について

bashでrails consoleを起動すると大丈夫なんだけど、zshから起動するとタイトルのようになることが判明(´・_・`) $ bindkey | grep delete "^D" delete-char-or-list "^H" backward-delete-char "^?" backward-delete-char^Hと^?をzshrcに書いたらいけました(´…

newaliases

postfixは /etc/aliases を参照して配送先を決めているのだけど、実際はnewaliases実行後に更新される データベースファイルの /etc/aliases.db 参照してるとのこと。 $ ls -l /etc/aliases.db -rw-r--r-- 1 root root 12288 3月 20 02:30 /etc/aliases.db $…

mysqlのinstall for macports

yosemite install $ sudo port install mysql56-server $ sudo /opt/local/lib/mysql56/bin/mysql_install_db --user _mysql $ /opt/local/lib/mysql56/bin/mysqladmin -u root password '' setting PATH $ mysql ~mysql $ mysql -u root zsh: command not f…

タブ譜

お願い!シンデレラ 夢は夢じゃ終われない 動き始めてる 輝く日のために ------------------------------------------------------------------------------------------9-9----------------- 9-------9-11-9-8-9-11---9---9-11-^-11-9-9-11-12-9---------9-…

rails4.2にあげたらrackのバージョンもあがった

rack1.5であれば http://localhost:3333/echo?foo=bar&alpha=beta http://localhost:3333/echo?foo=bar;alpha=betaというリクエストがきた場合、両方{"foo"=>"bar", "alpha"=>"beta"}.で受け取れていたんだけど、 rack1.6から、パラメータの区切り文字が"&"…

自宅モニタリング2

先週くらいから調子悪くてなんぞーと思って色々やってみたこと。 Raspberry PI + Arduino のときだけシリアル通信の数字にすごく幅がある デバッグとしてArduinoとMacを繋げて値を見るとそれっぽい室温に近い17という数字が安定して帰ってくるんだけど、 Ard…