2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Rails開発すると避けられないこと

git blame

scopeの粒度について

このscopeはRelationオブジェクトを返すほう。scopeに定義している内容は短いほうがよい。orderオプションだけとか、whereオプションだけとか。 そのほうがアクション内に書いてるscopeチェインで処理内容が把握できる。Modelの定義を見に行かなくていいよい…

StringとArrayでgrep検索した時の速度

ruby-2.1.0テキストファイルから読んだ文字列郡に指定の文字が含まれているかを確認したかった。 その時に配列と文字列で検索したときにどっちが早いのか。 Rubyスクリプト なんとなく文字列が含まれている時と含まれていない時も計った。 Fileにはreadメソ…

バリデーションで使うテキストファイルを読むとき

class User @@easy_passwords = File.read("#{Rails.root}/lib/data/easy_passwords.txt").read end てきな感じ。 クラスコンテキストで実行するとクラスロードの時に実行されるのでファイルオープンは1度だけ。 ほぼメンテしないしテキストファイルサイズが…

サーバへのセキュリティ攻撃種類のちょっとまとめ

Dos/DDos攻撃 サーバにたくさんのリクエストを投げまくってリソースを食いつぶさして最終的にダウンさせる感じの攻撃。 F5アタックがこれにあたる。 にちゃんねるが某国からの大量アクセスでサーバが落ちて、にちゃんねるの避難所が活躍している記事を見ると…

スムーズにMaxOSで辞書使ってライフチェンジング

Mac

Mac OS X 10.9.1/Mavericks オンマウス + [control] + [command] + d するとオンマウス中の単語に対してデフォルトの辞書が起動する。ライフチェンジング。

Railsでこういうのきらい

TopController < ApplicationController before_action :set_item, excect: %w[new edit] ....... def set_item ..... end end onlyつかって欲しい。 新しくactionを追加したらこのbefore_actionに含まれるし、これを継承してたらさらにしんどい。 記述量でe…

Linuxで脆弱性検知するRootKit Hunter

インストールして辞書をアップデートして検査実行するだけなのでお手軽すぎ。ふいた。 install $ sudo apt-get install rkhunter rootkit情報のアップデート 定期的にやるやつ。 $ sudo rkhunter --update 実行 $ sudo rkhunter --check実行すると区分毎にチ…

letとlet!の違い

rspec-rails (~> 2.13.0)テストが見やすくなってる気がするので自分はletよくつかいます。 違い 目的は同じくメモ化で、違いはタイミングだけっぽい。 何が違うのかと言うと letは引数のシンボル名が呼ばれるまでは評価されない。 let!だと、beforeが始める…