imap ruby

imapサーバに接続してメールを読むサンプルコード動かすも既読フラグをつけれなくてつけれなくてうーーーーんとなっていたらサンプルコードが間違っていた(´・_・`)
(docecotのdebug.logにreadonlyなのにstoreしてんぞタコって出るの期待していたけど出ませんでした)

ドキュメント見直してたら、メールボックスを選択するexamine メソッドは読み取り専用になるので、既読フラグつけれないということが発覚。
フラグをつける時には、メールボックスの選択にselectメソッドを使え、ルーク。
http://docs.ruby-lang.org/ja/2.2.0/method/Net=3a=3aIMAP/i/examine.html

[9] pry(#<ImapClient>)> imap.select('INBOX')
=> #<struct Net::IMAP::TaggedResponse tag="RUBY0003", name="OK", data=#<struct Net::IMAP::ResponseText code=#<struct Net::IMAP::ResponseCode name="READ-WRITE", data=nil>, text=" Select completed (0.000 secs).">, raw_data="RUBY0003 OK [READ-WRITE] Select completed (0.000 secs).\r\n">
[10] pry(#<ImapClient>)> imap.examine('INBOX')
=> #<struct Net::IMAP::TaggedResponse tag="RUBY0004", name="OK", data=#<struct Net::IMAP::ResponseText code=#<struct Net::IMAP::ResponseCode name="READ-ONLY", data=nil>, text=" Examine completed (0.000 secs).">, raw_data="RUBY0004 OK [READ-ONLY] Examine completed (0.000 secs).\r\n">
[11] pry(#<ImapClient>)> imap.select('INBOX')

戻り値のオブジェクトにREAD-ONLYって書いとるがな(´・_・`)



今週は、3時に寝て8時に起きるという5時間睡眠で生活した。今仕事のメインタスクはコーディングをやってる。コード書くと目が覚めるので日中は割と平気。
ただし、Twitterとか見ているとかなり眠くなって14時くらいになると30分くらい昼寝しないと厳しい。調査系タスクだと眠すぎて厳しそう。
振り返ると体にすごく悪い感じはする。それとよく寝坊しなかったなと思った。